Ruby 2.5.0 リファレンスマニュアル > ライブラリ一覧 > 組み込みライブラリ > Arrayクラス > drop
drop(n) -> Array
配列の先頭の n 要素を捨てて、 残りの要素を配列として返します。
例 a = [1, 2, 3, 4, 5, 0] a.drop(3) # => [4, 5, 0]
a = [1, 2, 3, 4, 5, 0] a.drop(3) # => [4, 5, 0]
[SEE_ALSO] Enumerable#drop